【断捨離すれば…】賃貸快適スマートライフ

築30年以上の賃貸マンション、素敵スマートな暮らし方を考えるブログです。

スーパー銭湯がある生活♪

今年のお正月からスーパー銭湯通いをしています♨️♨️♨️

 

かれこれ3ヶ月が過ぎようとしているところですが、

 

今までなんで早くスーパー銭湯に通わなかったんだろう?

 

って思うくらい体が軽くなった気がしています(´;ω;`)

 

昨年度末に自宅のお風呂の湯船にヒビが入ったのがきっかけなんです。(修理依頼中…)

 

一応テープで補修をして何とか使えてる状況ではあるのですが、なんとなく気分的に積極的に入る気になれないため、

 

スーパー銭湯行き始めたというわけなんですが

 

これまで、こんな身近なところに幸せの種があったなんて気づかなかった、

 

幸せはこんな身近なところにあったんだという発見と感動!

 

これこそがセレディピテイ!といえるものなんだと思えた次第です。

 

せっかくだから入浴効果を最大限高めるために、本もいろいろ読みました( •̀ᴗ•́ )و

 

おうち時間を快適に過ごす 入浴は究極の疲労回復術

医者が教える 小林式 お風呂健康法

最高の睡眠は血流で決まる

医者が教える最強の温泉習慣 (扶桑社BOOKS)

健康になりたい! きれいになりたい! 長生きしたい! それなら、お風呂で温めなさい!! 基本編 impress QuickBooks

医者が教えるサウナの教科書――ビジネスエリートはなぜ脳と体をサウナでととのえるのか?

 

ざっと上記、入浴、温泉、お風呂、サウナなどなど関連書籍6冊♪

 

本を読むたびに、気になるキーワードが出てきて、それはまだ止まらない状況なので、まだまだ関連書籍を読み漁る予定です♪

 

秘密兵器は、これ。FireHDにネックスピーカーつなげてずーっと耳で読んでます!

NEW Fire HD 8 タブレット - 8インチHD ディスプレイ 32GB ブラック (2022年発売)

⤴︎⤴⤴︎⤴(これ使ってます!)

"Kindleではかどる読書サックサク"

(一句読ませてもらいました…。)

 

では、新たに知り得た知識のお披露目兼備忘録。(素人テキトー読書なので覚え間違えなども含む、考察浅め…)

 

まず、43℃近くの熱めのお風呂につかるとHSP(ヒートショックプロテイン)なるものが体内に発生するそうです。

 

HSPを発生させるためには、さまざまな方法があり、また注意点もあるようです。

 

熱めの42度ぐらいのお風呂に10分ぐらい浸かるのが簡単なんだけど、

 

39度から40度ぐらいのぬるめのお風呂でも時間をかけて入浴すれば発生するそうです。

 

また、これはサウナでもよくて、高温のフィンランド式サウナがよいらしい。

 

HSP出すのにサウナの入り方にもコツがあるみたいなので、気になる人は是非、上記で紹介したサウナの本を読んでみてくださいヾ(´・∀・)ノ

 

ただし、温泉通いは、3週間に1度は一二週間は休んだ方が、HSPにはよいらしいく…

 

身体が慣れてHSPがでなくなるらしいです。

 

でも、ここは本によっては、HSPは2日後にたくさん出るから、勝負日の数日前に温めるとよいとか、

 

3~4日おきにHSP出すようにすると1週間通して元気でいられるとか、

 

諸説あるため、

 

それに素人には、今HSP出てる?とか自覚できないし、調べようもないため、

 

自分の身体に正直に心地よさを探しながら入浴するのがよいかなという結論に至りました。

 

他にも、温泉の種類による特徴や効能などもひと通りわかったので、

 

今日は、このお風呂でゆっくりしよーとか、

 

週に何回かはいっちょフィンランド式サウナ入ってみっか、とか、

 

知識と自分の身体の状態の両面からその時々の状況にあわせてお風呂を選択しています。

 

コロナの影響で黙浴が推奨されているので、気になる入浴マナーもそれ以前にくらべてよくなっていると私は感じています。

 

それか、恐ろしいことに、

 

自分の年齢が高齢者に近づいてきているためか、自然に溶け込んでしまっているのかもしれません、

 

が、

 

あまり違和感を感じることなく、ときどき露天風呂につかりながら見知らぬご婦人と小声で会話を楽しんだり、

(先日は、外国から一時期国のご婦人とおしゃべり…日本のお風呂サイコー!って言ってました。)

 

歳をとるのも悪くはないもんだなぁなんて思いながら、

 

裸でぐでーっとしています♨️🐒