【断捨離すれば…】賃貸快適スマートライフ

築30年以上の賃貸マンション、素敵スマートな暮らし方を考えるブログです。

音大美大

子どもちゃん、

 

数年前ぐらいから急にピアノが上達して、

 

順調に、バッハのインベンションにも手を伸ばすようになりました。

 

ここまでくるのに、

 

さほど、無理はしていないことから、

 

ヤマハ×個人レッスン(お友だちのところ)の早期教育の威力を実感。

 

でも、わたし自身がはるか大昔美大受験してるのもあって、芸術系の道はけっして子に勧められないなと思います。

 

人権侵害と言われても、それが何?

 

って思うほど。

 

たとえば、美大とか、意外とお寺さんのご子息が進学するケースが多いと聞きます。

 

それで、美大卒業したあと、そのあとお坊さんになるための学校に行くのだそうです。

 

そういう、かなりの高確率で食いっぱぐれない道が将来用意されているのでないなら、

 

ちょっとなぁと思ってしまいます。

 

お坊さんが美術に造詣が深いのはお仕事にプラスに作用すると思われるため、

 

これはありなんじゃないかなと思います。

 

でないと、よほどの余力がないとなぁ、と思うところ……、

 

おそらく就職がまったくないというわけではなくて、あるにはあるのだろうけど、

 

やっぱ、競争率高いんじゃないかな、 

 

うん、高いと思うな 

 

それでいて、就職活動とかまったくしない人も多そうだから、

 

モチベーションあがらぬまま、競争の激しいところに受けに行くという、チグハグも発生しそうだし。

 

なかなか、難しい気がするのでした。