【断捨離すれば…】賃貸快適スマートライフ

築30年以上の賃貸マンション、素敵スマートな暮らし方を考えるブログです。

Kindleキッズモデルで遊ぶ子どもたち...

 

先ほどまで、ちょこっとしたことでもめて大騒ぎをしていた子どもたち...

 

それぞれ、ゲームやったりしてしばし、無言になったかと思ったら

 

Kindleキッズモデルにむらがってきました。

 

テレビは大人たちに占有されているため...テレビで複数人でできるゲームはできない...


f:id:keefir:20200101213946j:image

空気を読んでか?この小さい画面で...

 

操作を分担して遊んでます。

 

1人1台あればいいのだろうけれど、そうすると個々になってしまってつまらないんだろうな。

 

ところで、あと数ヶ月でAmazon freeタイムの1年間の無料期間が終わります。

 

すごい数のアプリと本が読み放題、使い放題だったけど、子どもって繰り返すのが好きみたいで、

 

はじめにダウンロードしてやってみたアプリでくりかえして遊ぶ習性があるのか?

 

大人が思うよりも元とってやるぞー、という下心はしにさほど歩き回らずだったなぁーというのが感想です。

 

食べ放題にきて、1人分の料金払ったけど、好きなものをちょこっと食べただけで、あんまり量を食べなかった...

 

スーパー銭湯に来たけど、ひと通り体を洗って20分でゲートを出た…

 

そんなの感じに近かったかな。

 

じゃあ、もったいなかった無駄だったか?というとそういうことでもなかったです。

 

いくつかのアプリを繰り返し利用することで、タブレットというものに慣れてきて、少しずつ利用の幅も広がっていきました。

 

まず、読書感想文コンクールの課題図書をKindleで読めたのは画期的な出来事でした。

 

いまでは、ドラえもんのマンガをKindleで読んでます。

 

TSUTAYAで古本を、買ってあげようかと思っていましたが、ここへきてKindleで読みこなせるようになってきたので、その必要もなくなきました。

 

各種図鑑もKindleで読むことができるので、これも読みこなせるようになれば、いろいろと助かるなぁと思っています。

 

さて、Amazonfreeタイムの年間費用が5000円超え...

 

継続をするなら、10インチオクタコアの新しい端末を買って、また1年間無料期間を延長するのもありかも~。

 

調べたら、freeタイムは複数端末で利用可能らしいので♪