LINEのクローバ(Clova)…押し入れから出てきた…。
いつごろから家にあるのか、もう忘れたのですが、
おそらく半年か1年ぐらいたつ…。
で、なんで開封できないかわかりますか?
いえ、、開封できない悔しさとでもいいましょうか…
なんと、なんと、
コンセントさせるところが、なーい!
なんです。。゚(゚^o^゚)゚。
もう、高ーいとろさころにあるエアコン専用のコンセントとかから電源タップさすぐらいしか
もうキャパオーバーで受け入れ不可〜。
これと同じで調理家電でも同じことがいえます。
これからは、家電売るメーカー側も
コンセント事情のことをよく考えて、なんかよいサービスとか機能とかつけてくれたら
新しい家電の普及につながるんじゃないかな。
しょうがないので、
最近、LINE電話かけてくる母さんのところに持っていこっとな、もうすぐお正月だし。
実家には、WiFiはあるけれど、スマートスピーカーはまだなかったと思ったな、
これを機会に使いこなしてもらいましょっと。
あ、年取ったのか?
父いなくなったからか?
補聴器つけだしたからか?
最近、電話長くなったんですよね。
なんか前なんか、
電話すると、秒で話を無理やり終わらせて、電話切られてたし…あれはあれで謎ではあった…いったいなんなんだーと。
クローバで、テレビ電話してみるかな…。
というか、義母んちにも設置するとよいと思ったのでした…。
というわけで、LINEクローバ使いたいけど、コンセントがGooglehomeとAlexaでキャパオーバーのため
クローバを嫁に出すことにしました、というお話でした。
ではでは、